君が代のさざれ石ってここにあった

さざれ石

横の立札より:「さざれ石」とは、小さな石という意味
火山の噴火により石灰岩が分離集積して凝固した
岩石で、長野件の天然記念物になっています。
日本各地には、子持ち石とか赤子石など
石を神として祀る信仰がたくさんあります。

「さざれ石」は年とともに成長し、岩となると
信じられている神霊の宿る石です。
「古今和歌集」には私たちの遠い祖先から
信仰してきた生石伝説の「さざれ石」が詠まれ
ており、国歌の原典となっています。

恥ずかしながら、国歌に歌われている「さざれ石」
って初めてしりました。

こんにちは Mbsコミュ ひらかた宙soraの梶です。

地球という命の中から生まれた石が
集まって岩になっていく
そしてまた、地球の骨格のひとつになる。

石は意志
人々の意志が集まり、岩となる

とても長い年月で繰り返される循環

神霊が宿るとは、その年月を観てきて
そのエネルギーを伝えてくれているから
と解釈しています。

やっぱり、
エネルギーには、時間観念がない。

いや
物質も何もかも、循環という流れの中
とどまることもなく、動いている。

空を知り、色にある

禅問答のような表現がしっくりきます。

宙soraのレイキは哲学的かも

私は、かれこれ10年以上前に
疑いまくって、レイキの伝授を受けました。

その後、自分の意志とは別に
自分の変化に驚いていました。

その後、レイキティーチャーの修行をして
伝授をするようになり

もっといろんな気づきがあり、学びがあり

そんな中から受け取ったメッセージ
エネルギーの道理
そんなことをお伝えしています。

つまり、私の経験からのお話ばかり

そんなことも知らないんかい
っとツッコまれそうかと思うのですが、

案外みなさん、
「ほうほう、なるほど」
っと聞いてくださいます。

いろんな事があって、そのことからの
学びを共有することで
お互いまた、成長できる

このさざれ石のように、

下鴨神社

世界遺産、下鴨神社は、京阪電車 出町柳駅から
歩いてすぐです。
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

申の絵馬が

2月11日(祝)10時~11時半 
レベル1を兼ねたレイキ体験会

2月11日(祝)10時~14時半(昼休憩あり)
レベル1 伝授と座学

2月11日(祝)15時~18時半
レベル2 伝授と座学

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mマインド bボディ sソウル
のコミュニケーション基地

女性専門整体 ひらかたレディース整体 宙sora
http://sorasorasorasido.com/
パーフェクト整体
エネルギー活用スクール
講習、セッション、紹介

Mbsコミュ ひらかた宙sora
HP http://mbs-commu.com

Mbs コミュ https://www.facebook.com/reiki.sora
宙sora http://sorasorasorasido.com/
梶克美 https://www.facebook.com/katsumi.kaji.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別の記事