先日、スマホのアラームを止めるために
手を伸ばしたのですが、見事にベッドから布団ごと落ちました(笑)
さむい
寒い季節になりました。
布団から出たくない季節
なので布団をかぶったまま、手を伸ばしたのが間違い
カラダのためにと、スマホはできるだけ離すために
机の上の離れたところに置いているので
アラームを止めるのに、本来なら
起き上がらなくてはならないのに・・
布団の中から手を伸ばして、届かない・・・
あ!
ドスン
っと、布団に絡まった格好で落ちてました(笑)
横着してたら、あきませんね
目次
寒いとカラダは固まってきます
何となくはわかりますが、
どういう仕組みかと言いますと
私たちヒトは、常温動物でありまして
体温をある程度の幅で一定に保とうとしています。
それは、内臓をはじめ、いろんな大切なところが
快適に働くためのエネルギーとも言えるのが体温
主に血液中の赤血球(ヘモグロビン)が
酸素を運んでくることで、筋肉の中のミトコンドリアが
エネルギーという熱量をつくり動きます。
ところが、外気温が極端に低いと
体表に近い筋肉にいっぱい血液を運ぶと
血液自体の温度が低くなり、動きが悪くなります
また、冷えた血液が心臓に帰ると
心臓も冷えてしまします。
なので、夏に比べると、血流はゆっくりに
なってきます。
つまり、酸素が少な目の筋肉になるので
筋肉も硬くなってきて
カラダが硬いということになります。
運動などをしてカラダを温めるのは、
この逆の順番で、筋肉を動かすことで、
筋肉が酸素を欲求して、血液がドンドン届ける
すると、筋肉は酸素から熱量をどんどん生産し
カラダは温まり、筋肉もほぐれるということなのです。
運動が大事とはわかってるけど・・
急にジョギング、しかもこの寒いのに!
なかなか実践できません。
ラジオ体操なら家の中でできるから・・・
布団の中でモゾモゾ体操くらいですww
(これは体液循環を整えるので、とても有効ですよ!)
筋肉を硬くしてしまうと、体温も低くなるし
抵抗力も落ちるよね~、
代謝も落ちるから、太りやすくなったり、
むくんだり・・
で運動と同じ効果があり、加えてしんどくない
リラクゼーション効果の高いのが
ホットストーンマッサージ

お風呂屋さんに行って、大きなお風呂で温まるのでも
血行が良くなり、カラダもほぐれて気持ちいいでしょ
その上、岩盤浴とか加えると
新陳代謝も促進されて、メッチャ循環いい感じ♪
その岩盤浴と同じ効果があるホットストーン
この石自体が岩盤浴に使われる石と同じ種類で
組織密度の高いアリゾナ産の玄武石がおすすめ
約50度に温めた石でマッサージされる
何がおこるというと
温まることで、筋膜が柔らかくなり、
血流が酸素を運びやすくする
そして、マッサージすることで、
ジョギング以上の運動をしているくらいの
熱量で循環が促され、不要なものの排出を促し
結果、寒さで固まっていたカラダが
いい感じでほぐれ、デトックスされて
むくみもスッキリ
そしてなんといっても
気持ちいい~♪
受けられて、帰られる方のお顔をみると
とても幸せそうに
リラックスされて、柔らかい雰囲気で
お帰りになります。
只今キャンペーン中だそうですよ~
ホットストーンは、ひらかたレディース整体宙sora
の併設美容部 umi美海 で受けれます!
*****************************
「もっとアタシが好きになる」
umi美海
枚方市新町1-9-6 6階
📞072-807-8184(宙soraと共通)
https://www.mbs-sora-umi.com/manastorn3
ご予約はコチラ
*****************************