さあ、あなたの大好きな世界へ招いてください

目次

地球の更年期

本当に本当に💦 暑中お見舞い申し上げます

地球の更年期はますます、酷くなってきて

アレルギー症状のようになってきています。

 

急な鼻水、くしゃみ、ぜんそく、湿疹・・・

大雨や地震、竜巻などは、そんな風にも思えます。

 

 

7月22日(日)は、ソラシド会で

CrystalWoodsさんのワークショップがありました。

 

当日のレポはコチラ

 

みなさん、暑いさなかに来ていただいて、

ありがとうございました。

 

大好きなモノを紹介する

CrystalWoodsさんは、

石が好きで石の魅力にひかれ

石の波動を感じ取れる人です。

 

パワーストーンとよく言いますが、

彼女はひとつひとつの石を

 

子どものように、

時には尊敬する人のように

この子、この人 などと呼んでいて、

 

パワーストーンという言葉に

表されるものではないようにおしゃられます。

 

最近は、鉱石としての地質学、

鉱物学の講座などで

学ばれ、学術的な見解もあり、

 

スピリチュアルな領域だけでない魅力を伝えてくれました。

 

石のお話をされている CrystalWoodsさんは、

ピカピカ輝いていて、とてもきれいです。

 

(8月19日は、石をマクラメで編んでの
ブレスレット作りのワークショップです!)
早々に満席になっております
キャンセル待ちはコチラから

子どもの時に、遊びに夢中になったように

ヒトは、好きなことを追究している時は、

 

いくつになっても楽しくて幸せなのです。

 

 

そんな幸せをまた手にしませんか

前置きが長くなってしまいましたが、

 

今日のお話は、

 

好きなモノの自分の経験や智慧を

他の人と共有(シェア)することで

あなたの幸福度がワンランクあがるんですよ

 

 

というお話です。

 

智慧という資産を提供する

 

資産というと お金や土地など、

経済的な資産と思いがち

 

ですが、現在はすでに世界的認識として、

 

お金よりも「アイデア」(情報)のほうが価値がある

 

と言われ出しているくらい、

 

 

目に見えないモノの価値を世の中が認識しています。

 

 

その中で経験からの智恵を智慧と書くのですが、

 

その情報は、その人でしか得れない貴重なモノ

つまり、あなたの経験を元に培われた智慧は、

 

お金よりも価値があるものなのです。

 

 

それを誰かの役にたてるという経験は

相手もあなた自身もが、幸福度がアップして

世の中に幸せが増えていく、

 

そんな一員になりませんか。

 

マズローの心理学から学ぶヒトの社会

マズローの心理学のお話は

以前お話したかもしれませんが、

 

生理的 安全 に 仲間をつくりたい社会的欲求

他者承認欲求 自己承認欲求という 5段階で

 

ピラミッド型になっているこの欲求を満たしたいと

だれしも思っているのがヒトなのです。

 

 

仲間が欲しいという社会的欲求の上に

人から認められたいという欲求があるから、

 

 

智慧を共有して、村(群れ)を作り

文化をつくり、発展してきたのでしょう。

 

 

そんな基盤となる欲求を満たしてあげることで

とても大きな幸福を感じ、

 

カラダもこころも充実します。

 

そして、それが生きがいというものではないでしょうか

 

 

智慧を提供するって、

とても難しいと思いがちですが、

 

実は、みなさんいつもやっていることで

お勤めの方は、仕事そのものがそうですし

 

 

家族のために食事を作れば、

それもあなたの智慧を

提供していることになります。

 

 

その中でも、寝食忘れるくらい大好きなもので

 

CrystalWoodsさんのように、

どんどん探求していくくらい

のめり込むほどのものの経験と知恵は、

 

 

その道の権威性を持てるようになり

それを少し教えてあげることで、

 

相手の人が好きだという事に気付き

相手の人の智恵になり

 

幸福感 癒し感が上がると思います

 

そして、お伝えした人つまりあなたの幸福度は

社会的欲求の上に

他者承認欲求も満たされたからという意味です。

 

 

小さな幸福

 

大好きな人のために何かをすることの延長

大切なネコのために何かをすることの延長

 

それを少し多数の人にお伝えする

 

一緒に何かをするという場所として、

宙sora を使ってもらうのを 時々やっています。

 

 

カラダは、そのための道具でもある

 

この大好きなことを探求する

 

そして、誰かと共有する

 

ということが

生きがい

というものじゃないでしょうか

 

そして、

その生きがいのために使うのがカラダである

と思っています。

 

 

整体というカラダを整えることを生業としてきて

 

こころのことを学び、気づいてきたことは、

しんどいのが治ればそれでいいとは、

誰も思っていない

 

本来の自分のやりたいことをやるために

カラダを整えておきたいだけだ

 

ということ。

 

カラダを整えて、

あなたの大好きなことを探求し

生きがいを見つけたら、

 

 

ぜひ、

ソラシド会でワークショップ開いてください。

 

かっちゃんの生きがいは、

カラダが整いこころが安穏となった人たちの

 

生きがいとしての活動を応援すること

 

笑顔とLOVE の応援団長です♪

 

イベントなどの企画もするので

ぜひ、あなたの智慧を共有(シェア)してくださいね

 

今日もカラダと仲良く、笑顔とLOVEで

お過ごしください。

 

最後までお読みいただいてありがとうございます

 

笑顔とLOVEの寝顔に

sorasorasorasido かっちゃん

 

満月、新月配信!
カラダと仲良くするメールマガジン
ご登録ください
.
http://eepurl.com/drk_CX

別の記事