4Gで攪拌されても大丈夫だと言えるもの

先日はレイキ体験会をライブでしました。

録画しているものをご提供しています。

お申込みはコチラ
12/22日まで無料(メルマガ登録の人へのプレゼント)

2018年いかがでしたか

駆け抜けたかのような2018年で、

自分の軸に不安を感じている方に

 

先日のレイキ体験会の話をきいていただけると

きっと安心感を持てるようになります

 

今日は、先日のレイキ体験会の話は

今の変化の激しい時代を乗り切る参考になるかと

 

今日はそのことをまとめたいと思います。

 

安心感をもって、

時代の変化を渡るために必要なことは

 

哲学を持つこと と 実践するという行動すること

 

 

洗濯機で回される4Gくらいはかかっています

変化の激しい時代は、環境だけでなく

考えなどの常識と言われるものが大きく変化します。

 

その中で もまれて生きている私たちは、

自分のエネルギーも洗濯機で攪拌されたように

こころもカラダもフラフラになって当然です。

 

かくいう私も 先日のフルモニ事件(笑)のように

フラフラすることがありました。

 

これっと決めつけないほうがいい

 

そして、そんな時は

自分の哲学に戻ることが大切

それってどういうこと?

さっそくやってみましょう

 

自分の哲学を持つ方法

 

①自分の本心をみる

②その気持ちにカラダ(行動)を合わせてみる
または、合わせたらどうなるかを考える

③②の行動のベクトルと違う行動をしなくてすむ方法
しなければならない時は、効率良く済ませる方法を考える

 

自分の哲学そのものが、その人の本心だと思っています。

 

それを探究することが生きることであり

自己成長の方法なのですから、

終わりなく成長していきます。

 

今、完璧を求めず

 

現在、第2章くらいかな

第4章までまとまってきた

 

という大河小説ばりに、考えてはどうでしょうか

 

その中で、各章で共通するフレーズやエッセンスが

あなたの哲学の基本です。

 

そして、第2章だけでもいいので、それに基づいた行動を

してみるだけでいいのです。

 

時代の変化との化学反応で、あなたの哲学の奥行ができ

軸がしっかり観れるようになってくるはずです

 

そうすることで

駆け抜けたかのような2018年

 

自分の軸に不安を感じていたのを脱出

安心感を持てるようになります

 

そのために必要なことを

もう一度まとめます

 

安心感をもって、

時代の変化を渡るために必要なことは

 

哲学を持つこと と 実践するという行動すること 

 

レイキ体験会でもお話しています

良かったら、動画無料で送ります。

お申込みはコチラ
12/22日まで無料(メルマガ登録の人へのプレゼント)

 

別の記事