あー、毎日こんなに混んでる電車で
しかも隣に立ってるオッサン、
動画みながら、ニヤついてキモいし、、、
私、何のために、仕事やってんだ…
こんにちは
笑顔とLOVEの応援団長かっちゃんこと
梶かつみです。
今日は、何かあなたのこころの代弁を
したくなったので、
ちょっと自由に書きます
目次
あるあるってこと
先日、献血ルームに献血に行ってきて、
たくさんある漫画の中で、「ソラニン」
ってのを読んで、
主人公の女の子が、上司もキモいし
こんなことするためにOLやってんじゃないよなー
っとか悩んでて結局、勢いで辞めちゃうってとこから
お話が始まるんだけど
そうそう、みーんなそうなのよ、
夢みたOL生活は、ホントにつまらなくて
カッコいいベンチャー企業の社長と知り合う事もなく
自分が考える企画が採用されるなんてことは、
途方もなくありえない
もっと言うなら、勤めていても
フリーで独立しても
憧れ専業主婦でも
やっぱり、おんなじで、
何のためにやってんのかあ?私…
っと思ってしますこと、あるあるですね。
流れは抵抗でできあがる
川の流れは、高いところから
低い方へ流れていきます。
高い温度のものを低い温度の中に入れると
流れができて、混ざっていきます。
あなたもいろいろな流れを持っているし
いろいろな流れを作っていき、
いろいろな流れに流されています。
良いとか悪いとかでなく、
エネルギーの道理なので、仕方ないものです。
っで、今の状況に慣れてくる
つまり、流れが止まっているかのごとく
緩やかになってしますと
流れを作りたくなってしまうのです。
しかもそれは、自分のコントロールできるモノ
ではなくて
もう本能とでもいうように、
流れを!!!
っと、じっとできないくらいの状況(笑)
そんなわがまましーひんし!
っと文句言いたい気持ちはよくわかります。
あなたは、ちゃんと常識のある大人です。
ですから、上司の歯にネギが挟まっているのに
耐えれなくて、
辞表を出しちゃったりすることはないし
せっかく独立したのに、
仕事が入ってこなかったら、
あー何やってんだろ?
文句なんて言って辞めてバカだったわー
とか思ってしまう。
っこんな思考もみーんな
流れを作りたいという欲求なんですよね。
ジェームス.スキナーも言ってた
7つの習慣で有名なビジネスリーダーです。
たまたま、彼のサイトでのインタビュー動画を
見たのは、
長野でペンションを経営されているお友達が、
ん十万ものセミナーに行ってきた話を聞いていたから、
流用な日本語で、波に乗るんだよって
って話をしていました。
ここでも流れの話がでてきて、
やっぱり普遍の法則だわっと
あ、ちょっと横道のそれました。
あなたのカラダの中にもあるし
こころにもある流れが、滞ると
とにかく動きたいと思うということ
何か動くものがないと、イライラしてしまう
辞表を書く代わりに、
ケーキをホールでかぶりついてみたり
(さすがにないか…)
砂浜をかけたり
(俺は男だ! を知っている人はどれだけいるだろう)
バンジーやってみたり
(これは、ちょっと勇気ないな…)
ダンナをいじめてみたり
(かわいい程度にしてね、事件は嫌よ)
カラオケで声枯れるまで歌ってみたり
(ひとカラまだデビューに至ってません)
コスプレして、出かけてみるとか
(周りの反応を観察するのは興味あるな)
とにかく、今日までとちゃうことを
やってみたくなる
という時
あなたは、流れを欲しています
何のためにやってきたんだ!
何のために今叫んでんだ!
は、あなたに新しい流れの波が
やってきているということ❗️
エネルギーの道理を知って、
今日も笑顔とLOVEですごしませう❗️
今日は、何のために?
という疑問が出てくる時は、
流れを欲しているんだよー
っていうおはなしでした!
最後まで読んでくださって
ありがとうございます。
かっちゃんメルマガ登録ください。
いまなら、登録プレゼントの動画を送ります。