とっておきの運動!

今流行りのホットヨガ? 

パーソナルジム? 

そもそもどんな運動が一番いいのかな? 



あなたがあなたのカラダと仲良くなる運動とは!


こんにちは!

笑顔とLOVEの応援団長
心身の声通訳整体師 
ひらかたレディース整体宙sora のかっちゃんです。

そもそもカラダは使うためにある


カラダはこの世でのあなたの乗り物である

と言っているのだけれど



壊すからと、飾り棚に置いておくということを

現代の人たちはやりがち


昔は、水ひとつとっても 川や湧き水を汲みに行く


そこまで昔でなくても

わたしの子どもの頃は、

毎日夕飯の準備に市場に買い物に行き

手づくりしかなかったし


(外食は高級で、何かのお呼ばれとかのものだった)


掃除や洗濯も、カラダを使ってするものだった



だから、家事だけでもすごい労働だった

(そのころって労働という認識もたれてないけど)



で現代


洗濯は放り込んでおいたら、洗って乾燥(まあ干すけど)

掃除も掃除機とかロボットとかでササっとすむ

日常生きるために、カラダを使う頻度が減っている



でも動かさなければいけないと

わざわざお金を払って、ジムやプールなどに行く


趣味としてスポーツをすることは、とてもいい♪



カラダを使う楽しさを知るのは

テンションが上がるし、カラダもとても喜ぶ


が!


運動しなければ、健康になれない・・・


コレステロール値が高めだから、

ウォーキングしなければならない

ヨガでカラダを柔らかくしなければならない・・・


と義務のように、そうしないと落第するように

行こうとするのは間違い



わたしは、何の運動もしていない(笑)


まあ、やる時間もないんだけど



だけど、20年前より 健康値は高い

ついでに精神的にも安定していると言える
(これは歳とったということ?(笑))


カラダのつくりは、重い頭をのせて移動をするため


なので、本当に絶妙なバランスになっている



頭の重さをちゃんと骨盤で支えると

脚のバランスも、肩のバランスも整うのだ!



なので、究極の運動は、

正しい姿勢で日常過ごすこと




うん!

やっぱりそうだ!


初めて宙soraに来た人は、正しい座り方を教わる


そして、筋トレだから、無理せず

毎日少しずつ、実践して身につけてください


とお伝えしている


カラダと仲良くするコツは

お金を出して、(楽しいのなら、それがいい!)

無理して運動するよりも


日常のカラダの使い方を変えて

カラダの声を聴くことなのです
 
qrf
最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!




今日も笑顔とLOVEで

カラダと仲良くお過ごしください!

別の記事