メバチコできたかと思った、まぶたの腫れ

このまぶたの腫れ!なんとかなんない?

こんにちは

笑顔とLOVEの応援団長
心身の声通訳整体師 
ひらかたレディース整体宙sora のかっちゃんです。

いやいや、早く教えてよ!

やっぱり今朝も・・・

お盆休みが終わって、今日から出勤!

って方も多いのではないでしょうか。

お休み中、非日常をすごして

ついつい夜更かし、深酒(笑) 甘味三昧(笑)

ってやってしまったあなた


やっちまった~!!

まぶたが プックリ 腫れてしまって

「え?メバチコ できた?」

って思うほどの腫れ様

仕事は休みだったのに、

毎晩ゴロゴロしながら、スマホしてたり

ちょっとお買い物行った先で、旅先で

毎日のように、ご当地ソフト、話題のスイーツ

インスタ映えカフェでのスイーツ

またまた、家族や仲間と楽しい夕食でのビールやワイン!


気持ちは、楽しくリフレッシュしたかもですが

肝臓にお疲れがでているかも?


むくみは、老廃物が滞った状態

つまり、片付けができてない、掃除してない状態


肝臓は、解毒するところとして有名で

つまり、摂りすぎたもの、不要なものを処理してる

断捨離上手な臓器なのに

「出したらなおす!」
(大阪では片づけることを ”なおす” っていいます)

って言い続けて疲れている肝臓

処理できなくて、ゴミ流れっぱなし

その後腎臓が体外に放りだすのですが、

そこもゴミがつまってきて、流せない


ということで、ゴミつまり老廃物が滞っている状態が

むくみです。


  • 肝臓に負担をかけない
  • 水を飲む



偏った食生活をしてしまったら、

翌日は、カラダの中が掃除しやすいように、

ちょっと自粛して・・・


休みが明けた今日は、ちょっとそんな食事を意識して

おやつは甘いものでなくて

ナッツやスープなどミネラル補給のできるモノ

意識してみてください!


臓器的なお話は、ライブでは割愛しますので

ここに書いときました!

今回のミニセミナーを見て、実践してもらえれば

こんな朝から脱出できます!


セミナー内容

  • むくみの正体とは!
  • 解決策
  • 実践してみよう


短い時間ですが、有料級のセミナーみてくださいね

最後まで読んでくださって

ありがとうございます

今日も笑顔とLOVEで

カラダと仲良くお過ごしください!

カジ カツミ

別の記事