初佐賀
こんにちは!
いつも読んでくださって、ありがとう(o^―^o)ニコ
笑顔とLOVEの応援団長
心身の声通訳整体師
ひらかたレディース整体宙sora
のかっちゃんです。

牧場の看板犬 ハッピー
風の牧場
ここ佐賀の山間にある牧場
私の起業家仲間の上野さんの奥さんのご実家です。
200頭もの乳牛を飼育して
美味しいミルクを供給されています
ここでは1泊して、将来のビジネスを考えるという
とてつもなくハードな合宿をしてきたのですが
なによりも お母さんの夢をかなえてきたお話が感動でした。
健康な牛を育て、自然の美味しいミルクを提供するために
飼料などに本当にこだわって
何十年も苦労されてきたのだけれど
今聞くと たった10分ほどで終わる歴史ですが
この場所で、お母さんから直接その話を聞くと
涙が出るほどの感動を覚えます。
科学肥料を全く使わず
無農薬の牧草だけで
牛舎の下には炭を引きつめ
糞を堆肥に発酵させて
風が通る、日差しのやわらかな、海の見える
広い牧場に変わりたい・・・っと
見つけた土地は水がなかったけど、
きっと神さまが、夢をかなえてくれるから、
と思ったら、井戸から水が湧いてきた!
この太陽と風のある土地に越す時の苦労話は
もうドラマです。
朝ドラになる感じ(朝ドラを見たことないんだけど前のは牧場の話やったんでしょ?)
乳しぼりもしてきました
牛が本当に穏やかで
モ~ っとも鳴かない(笑)
牛舎の中にはモーツアルトが流れていました

匂いがまったくない牛舎

牛のおっぱいは、牛の赤ちゃんのためのミルクです
横取りして本当にごめんね

お乳は出て来る直前まで血液なのです。温かい
夜はBBQ、山の夜はとても寒いけど
火を囲んで美味しくいただきました。

火を見つめるととても癒されます
【夢は叶う】
何が言いたいというと
夢は叶うということ。
28日の新月に願った願いは、必ず叶うということ
本当の本気で
心の底から願っている願いは
必ず叶うということを忘れずにいてもらいたい。
それは、一朝一夕で叶うものではないけれど
口に十と書く、叶うという言葉は、
願い、夢を想い続け、語ることを意味している
先の風の牧場のお母さんは、毎日会う人合う人に
夢に描いている牧場の風景を語っていたそうです。
私は笑顔とLOVEをずっと言い続けます。
笑顔は健康と仲間を
LOVEは愛ある世界、環境を
ひとりひとりが、創り つながる世界。
世界中に広がるコミュニィティーとしての
プラットフォームを創るのが夢
昨日は、その夢のビジネスモデルを書いてみました♡
施術家、セラピストの人たちとは、ぜひ仲間になりたいです!!
(秘かにラブコール)
ロジックな男性に見せると、鼻で笑われるような
子どもじみたものかもしれないけれど
言い続けると、
きっとそんなLOVEな世界が、
出来上がるはずだと思っています。
今日は私の徒然を書きました。
お付き合いくださって、ありがとうございます。
今日も笑顔とLOVEで
カラダと仲良くおすごしください
カジ カツミ