無人島にもっていくなら、『歎異抄』っていうけど
これは新聞や電車の吊り広告で
よく見かける広告
親鸞聖人と弟子との禅問答の
ような話をまとめた
鎌倉時代の古典
哲学書ですよね
ってちゃんと読んだことないので
さらっとで流します(笑)

btf
こんにちは!
笑顔とLOVEの応援団長
身心の声通訳整体師あらため
インナーボディー・シグナラー
レディース整体 宙sora
の
かっちゃん先生こと カジカツミです
ナイフ1本持っていけ
今日、1月計画して、5月予定だった
プロフィール写真合宿
伸びて伸びての開催で長野県菅平に来てます。
お友達のペンションをされている
ぷれじーるさんでの企画は、
とても、五感を刺激され、
自分が自然の一部であることを
素直に腑に落として行ける
カメラマンのサミーさん曰く
「場のチカラ、時のチカラ ヒトのチカラ」
の集合体を写すそうです。(ちょっと違ってたらごめんなさい)
現地到着してすぐから、ゲレンデなどで写真撮影の後
夕食後、焚き火イベントがありました

そこで、火の先生のお話で
ナイフ1本だけ持って、森で1週間過ごす
サバイバルをすると
(ちなみに、食べ物なくても3週くらい水だけで
生きていけるそうです)
自然と一体化できるそうです。
そして、火はこころの太陽とも・・
なるほど
火をみるとこころが安らぎますものね
私のおばあちゃんも火がないとダメなひとで
いつも練炭火鉢にあたっていました
自然と一体になること
私たちも自然の一部だということを
毎日の日常の中ではすぐに忘れてしまいます。
それは当たり前で
風の向きが変わったから、
今日は仕事を休みます♫
なんて言ってたら怒られる(笑)
でもね、あなたの本質は自然の上で
幸せになるようにあるものなのですよ
だから、ときには感覚を重視する
右脳エネルギーを解放して、
自然と一体になってみる
1週間サバイバルに行かなくても
自然と一体となって、
幸せになる方法は、みんなもっています
右脳エネルギー解放プログラム
72話の無料動画レッスンの登録は