目次
今年初めての満月
暦的にはまだ土用のうちもあって
体調が悪い人も多いかもしれません
満月は立ち止まって自己を見つめる
土用も同じように立ち止まり準備する
メンテナンスという意味が強い日ですね
こんにちは!
笑顔とLOVEの応援団長
身心の声通訳整体師あらため
インナーボディー・シグナラー
レディース整体 宙sora
の
かっちゃん先生こと カジカツミです
脇腹が痛いんです・・・
今日は先日ご質問いただいた
『脇腹の痛さ』について
お答えしたいと思います

左の脇腹が痛いので、
「膵臓が悪いのかなあどうしよう」
とご相談いただきました
「病院に行ってみたんですか」
「病院ではどこも異常ありませんと
言われました」
「じゃあ異常ないんじゃないですか」
「え~でも、何故痛いんでしょうか」
こんなやり取りがありました。
施術にいらっしゃる3割くらいの方は
病院で異常なしと言われた痛みに
お悩みの方です。
今回の場合
ほとんどが肋骨の位置が悪い
ということになっています
肋骨という骨は
肺の動きに対して動いています。
吸ったり吐いたりする
息と合わせて動いています。
肩こりもそうなんですが
息を吸った状態で固まってしまうと
とても辛くてこりを感じたり
痛さを感じたりします。
今回の方も
肋骨の下の方が跳ね上がった状態で
固まってしまっていたというのが
原因だと思われます
ストレスが大きい時期
満月は放出、手放すの意味があり、
季節の変わり目という意味の土用は
体調も崩しやすいときなので注意してください
という意味でもあります。
まして、感染症での緊急事態宣言中でも
ありますので
今まで以上に
ストレスも感じてらっしゃるかもしれません
ストレスがかかると
体は緊張するので呼吸が早くなります
これは自律神経の働きです
緊張とは、いつ敵に襲われるか
わからないから
戦うか逃げるかの準備に
カラダがなっている状態

驚きも緊張。息を吸って止まっています。
瞬発力を発揮するために
呼吸を速めて
酸素をいっぱい血中に送っています。
とにかく、血圧もあげて
血を肉に送って
エネルギーをためている状態です
自律神経をいたわる
呼吸が早くなると肋骨はちょうど
跳ね上がったような形になってしまいます
そのまま息を止めたような形で
体の緊張がうまく取れなかったら
肩こりという形で実感します。
今の状態のように、
1年も続いている緊張状態などは
こりのレベルを越して
カラダが固まっていってる状態
肋骨全体も固くなって
中の内臓の働きも悪くなりがちだし
下垂とかもおこってきます。
今回の方は、まさに
この状態で
ずっと続いている緊張を
もう当たり前のように過ごして
カラダが悲鳴をあげだしたようです。
自律神経のバランスがとりにくい
この時期だからこそ
自律神経をいたわることを
意識してほしい
今回の満月のタイミングは
それにピッタリですね。
自律神経をいたわる方法
- ラジオ体操のように手を付けて
大きく深呼吸をする - 睡眠90分前にゆっくりと入浴して
リラックスモードをつくる - 睡眠前のスマホやPCをやめる
- その日のうちに寝て
決まった時間に起きる - 幸せの情景を思い浮かべる時間をつくる
おしゃべりもストレスの解消にいいですが
愚痴ばかり出て来るおしゃべりを毎日繰り返すと
かえって、自律神経をきずつけてしまいます。
今回の満月今までのストレスを
手放すチャンスです
自己と向き合う機会として
リラックスして
観察してみてください。
観察日記っていいみたい
私も今日から始めようかな・・
って思っているのが、観察日記
朝顔の観察日記とか、小学校の時に
やっていたあれです。

簡単な一言日記
書くことは、今日のハッピーの情景を
思い出して 見えたものを書き留める
私たちは潜在無意識の領域で
毎日過ごす視野から
メッセージを受け取っています
隙間時間に受け取った音声
その時に見ていた風景を
思い出して書きとめる
話して記録でもいい
(メモアプリを利用)
空の色だとか、通り過ぎた車だとか
道端に捨てられていた
紙屑のカタチとか
意味のないような風景に
きっとあなたがリラックスできるはず
今日は獅子座満月は、
自分らしい生き方を進めるために
今まで感じてたストレスを
手放すタイミングです。
ぜひ深呼吸を大きくして
肋骨を緩めて
内臓を休ませて
観察日記をつけたりして
今日も笑顔とLOVEで
カラダと仲良くお過ごしください
かっちゃん先生 超おすすめサプリ
https://peraichi.com/landing_pages/view/sapuri12
ひらかたレディース整体宙sora
HP→https://sorasorasorasido.com/
facebook→https://www.facebook.com/sorasorasorasido/
インスタ→https://www.instagram.com/sorasorasorasido/